特徴セルバンクとはセルバンクシステム構築の流れ サービスフロー特性解析メディリッジのワンストップサービス お問い合わせ
特徴
- ご対応宿主:CHO細胞、HEK293、iPS細胞
- タイムリーなコミュニケーションが取れる台湾の施設にて実施。
- 検体輸送や製造内容のお打合せまでメディリッジがサポート。
セルバンクとは
- セルバンクとは、バイオ医薬品製造の出発原料として製造された細胞基材です。
詳しくはブログ「セルバンクシステムとは」および参考資料をご覧ください。
セルバンクシステム構築の流れ
各段階での試験項目と期間
RCB製造 マイコプラズマ否定試験、無菌試験 細胞製造と試験 6-7週間
評価研究では、初期のプロセス開発を実施 8-10週間
MCBまたはWCBの製造 4-5週間
MCBまたはWCBの特性解析(項目はガイドラインに従う) 12-16週間
サービスフロー
特性解析
製造したマスターセルバンク/ワーキングセルバンクの特性解析に必要とされる各種試験項目をGLPグレードでご用意しております。
試験項目例(抗体製造用CHO細胞)
※試験項目はカスタム可能です。
別途ご希望の試験項目がございましたらお問い合わせください。
メディリッジのワンストップサービス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。